| 用語 | 意味 |
|---|---|
| AB | 打数 |
| AVG | 打率 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| BABIP | フェアゾーンに飛んだ打球(本塁打を除く)のうちヒットになる割合。インプレー打率。 ( H – HR ) / ( AB – K – HR ) |
| Baserunners / 9 IP | 1試合(9回)平均走者数 |
| BB | 四球 |
| BB / 9 | 1試合(9回)平均与四球数 |
| BF | 対戦打者数 |
| BK | ボーク |
| BS | セーブ機会でのセーブ失敗 |
| BS% | セーブ失敗率 |
| Bunt for Hit | セーフティバント |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| C | 捕手 |
| CERA | 捕手別防御率 |
| CF | センター |
| CG | 完投 |
| CG% | 完投率 |
| CI | 捕手の打撃妨害 |
| C / L | 終盤接戦(7回以降3点差以内)の場面での打率 |
| CS | 盗塁死 |
| CS% | 盗塁死率 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| Designated For Assignment |
Secondary (40-man) Roster から外すこと。7日以内に移籍・マイナー契約受け入れ・自由契約のいずれかを決めないといけない。 チーム側が選手をマイナーに降格させる権利を有していない場合は、7日の期間内にウェーバーをクリアしないと降格ではなく放出となる。 |
| Designated Hitter | DH・指名打者 |
| DFA | Designated For Assignment の略 |
| DP | 併殺 |
| DtD Injury | 軽い怪我 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| E | エラー |
| EBH | 長打 |
| EFF | 守備効率。ほぼ 1 – BABIP に近い。 |
| ER | 自責点 |
| ERA | 防御率 |
| ERA+ | リーグ平均を100として、傑出度を表すように補正された防御率 |
| ERC | 失点ではなく、被安打と与四死球から投手を評価しようとする指標 ERC = 9 * ( 被安打 + 与四死球 ) * PTB / 対戦打者数 / 投球回数 – 0.56 PTB = 0.89 * ( 1.255 * ( 安打 – 本塁打 ) + 4 * 本塁打 ) + 0.56 * ( 与四死球 – 敬遠 ) |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| FB | フライボール |
| FIP | 野手の巧拙の影響を除いた投手が責任を負うべきことの指標 ( 本塁打 * 13 + ( 与四死球 – 敬遠 ) * 3 – 奪三振 * 2 ) * 投球回 + リーグ別係数 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| G | 出場試合数 |
| GB | ゲーム差 |
| GB | ゴロ |
| GDP | 併殺になったゴロ |
| GF | 試合終了投手になった数 |
| G / F | ゴロの割合 ゴロ / フライ |
| GF% | 試合終了投手になった割合 |
| GIDP | 併殺になったゴロ |
| GO – FO | ゴロアウト – フライアウト |
| GS | 先発・スタメン試合数 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| H | 安打 |
| H / 9 | 1試合(9回)平均被安打 |
| HA | 被安打 |
| HLD | ホールド |
| HP | 死球 |
| HR | 本塁打 |
| HR / 9 | 1試合(9回)平均本塁打 |
| HRA | 被本塁打 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| IAFA | 国際アマチュアフリーエージェント |
| IBB | 敬遠 |
| IL | Injured List の略 |
| Injured List | 故障者リスト |
| IP | 投球回数 |
| IR | 非責任走者 |
| IRS | 非責任走者による得点 |
| ISO | 長打率 – 打率 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| K | 三振 |
| K / 9 | 奪三振率 |
| K / BB | 奪三振と与四球の比率 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| L | 敗戦試合数 |
| LF | レフト |
| LHP | 左投手 |
| LOB | 残塁 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| OBP | 出塁率 |
| Opener | 本来リリーフで起用される投手が先発し、1・2回の短いイニングを投げた後、本来の先発をロングリリーフとして起用する作戦 |
| OPS | 出塁率 + 長打率 |
| OPS+ | リーグ平均を100として、傑出度を表すように補正されたOPS |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| P | 投球数 |
| PA | 打席数 |
| PB | 捕逸 |
| PCT | 守備率 |
| P / G | 登板試合平均投球数 |
| PH | 代打 |
| PI | 打者あたり投球数 |
| PO | 刺殺 |
| Position Player | 野手 |
| PPG | 登板試合平均投球数 |
| Prospect | 若手選手。メジャー出場が75日以内。 |
| P-S | ストライク数 |
| Pyt.Rec. | 得点と失点から勝敗数を予測する公式 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| QS | クオリティスタート |
| QS% | クオリティスタート率 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| R | 得点 |
| R / 9 | 1試合(9回)平均得点 |
| RA | リリーフ回数 |
| RA / 9 | 1試合(9回)平均失点 |
| RA9/WAR | 失点ベースのWAR |
| RBI | 打点 |
| RC | 得点能力を表す指標 |
| RC / 27 | RCを元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、1試合(27アウト)平均何得点できるかを表す指標 |
| RF | ライト |
| RHP | 右投手 |
| RISP with 2 outs | 2アウト得点圏からの残塁 |
| RNG | アウト寄与率 |
| Roster | 日本語で名簿の意味。選手のリスト。 |
| RP | リリーフ投手 |
| RS | 登板中の味方得点数 |
| RSG | 援護率 |
| RTO | 盗塁刺数 |
| RTO% | 盗塁阻止率 |
| rWAR | 失点ベースのWAR |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| Sac Bunt | 送りバント |
| Sacrifice Bunt | 送りバント |
| SB | 盗塁数 |
| SB% | 盗塁成功率 |
| SBA | 盗塁企図数 |
| SF | 犠牲フライ |
| SH | 犠打 |
| SHO | 完封 |
| SLG | 長打率 |
| SP | 先発投手 |
| SS | ショート・遊撃手 |
| SV | セーブ数 |
| SV% | セーブ成功率 |
| SVO | セーブ機会 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| TAVG |
打者がアウト1つ取られる間に塁をいくつ稼げるかを表す指標 ( 塁打 + 四死球 + 盗塁 – 盗塁死 ) / ( 打数 – 安打 + 盗塁死 + 併殺打) |
| TB | 塁打 |
| TC | 守備機会 |
| Team LOB | チーム残塁 |
| TP | 三重殺 |
| Transaction | 取引・トレード |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| VORP | 平均以下のすぐに代替可能な選手と比較してどれくらいチームに貢献しているかを表す指標 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| W |
勝利数 |
| Waivers |
3日間他チームがその選手を残存契約ごと引き取れる状態に置かれる制度 複数チームが競合した場合は前年成績下位のチームが獲得 |
| WAR |
すぐに代替可能な選手と比較してどれくらい勝利数を増やせるかを表す指標 OOTPではfWARを使用 |
| Win% | 勝率 |
| WHIP | 投球回あたり与四球・被安打数合計 |
| wOBA | 1打席あたりにどれだけチームの得点増加に貢献したかを表す指標 |
| WP | 暴投 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| ZR | 守備範囲に飛んできた打球を処理できた確率を示す数値 |
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| 1B | ファースト |
| 2B | セカンド |
| 3B | サード |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。